QRコード
QRCODE
トップ画面
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
Ann
オーナーへメッセージ

2008年09月06日

石垣名古屋線を開設 TANA廃止以来2年ぶり 

当面1日1往復運航で石垣名古屋線が復活するらしい。
日本トランスオーシャン航空
は2009年2月1日から石垣―名古屋(中部)路線を新設すると発表した。

この路線かつて、全日空(ANA) 廃止した経緯があるらしいが、
2年ぶりに復活。
これにより石垣島への直行便は東京、関西、神戸、名古屋の4路線となる。
業界は「観光客が落ち込んでいる中で明るい材料だ」と期待を寄せているそう。

ところで日本トランスオーシャン航空ってなんすか?
マイレージはたまるんでしょうか?
どの、アライアンスなんでしょうかね?

マイラーとしては、大切なポイントなんすが・・・

http://www.y-mainichi.co.jp/news/11862/

海外旅行 持ち物の持ち物は忘れずちぇっくを!!
  


Posted by Ann at 09:30エアーライン

2008年09月05日

ANAのエコ割り香港38000円

ANAのエコ割りのPRがヤフーのトップページにチカチカ
ついつい立ち寄ってしましました。
例によって、香港38000円だと!

このおとりというか目玉に、いつもポチットやっちゃってました。
この仕組み、最後の決済の直前に
フューエルサーチャージとやらでごぼっと税金の乗っかる仕組みに
なっていて、
トータルのお支払いが結局高くなりさんざん旅程を考えた上なので
えっと 思うのですが、まあ、いいかになってしますのです。
ANAの思うつぼ

これは税金ですと何度言われても、支払う身にとっては同じ出費ですからねぇー

ANAもこの間のプレミアムシートの広告表示問題で
びびっているのかANAのサイトで結構目立つところにすべて込み?でとか
表示されてました。

ところで数多くの忘れ物経験に基づく
海外旅行 必須の持ち物や持って行ったらいい物
忘れ物をしないための方法を記載したWEBをつくりました。

本当はまだ充分でありません。HTMLというやつが使いこなせず、
まだ、見づらい便所の落書きのようなページですが
日々、成長させていきますので良かったら見てください。

海外旅行 持ち物です  


Posted by Ann at 08:05海外旅行